ペットシッターサービス
サービス内容
旅行に出かけている間ペットの面倒を見てほしい。結婚式などで留守にしてている間ご飯や散歩をしてほしいなど、ペットシッターが”ご自宅”までお伺いし普段と同じ環境でのお世話を行います。そのため事前にどんなお世話をするかの打ち合わせなども行います。

シッター終了後は、報告書または写メールでの報告をいたします。
※ご要望があれば、ブラッシングや一緒にお遊びなども承ります。
※散歩代行のみからでも承っております。

シッター終了後は、報告書または写メールでの報告をいたします。
※ご要望があれば、ブラッシングや一緒にお遊びなども承ります。

シッター終了後は報告書または写メールでの報告をいたします。

シッター終了後は報告書または写メールでの報告をいたします。
※他のペットのシッティングを承っている場合、熱帯魚のエサ遣りのみは無料で承ります。
サービスについて








※ 65歳以上の夫婦もしくは1人暮らしの方のみご利用いただけます。

詳しくは一度お問い合わせください。
料金について

基本サービス料金(税込)
1日1回 (60分) |
1日2回 (計120分) |
プラス1匹 | 延長15分 | |
小型犬 | 3,000円 | 5,000円 | +1,000円 | +700円 |
中型犬 | 3,300円 | 6,000円 | +1,200円 | +700円 |
大型犬 | 3,600円 | 7,000円 | +1,400円 | +700円 |
猫・小動物・他 | 3,000円 | 5,000円 | +1,000円 | +700円 |
1日1回 (30分) |
1日2回 (計60分) |
プラス1匹 | 延長15分 | |
小型犬 | 2,000円 | 3,800円 | +700円 | +700円 |
中型犬 | 2,200円 | 4,200円 | +800円 | +700円 |
大型犬 | 2,400円 | 4,600円 | +900円 | +700円 |
猫・小動物・他 | 2,000円 | 3,800円 | +700円 | +700円 |
〇一回30分と60分のお世話が基本となります。
〇大型犬並びに引きが特に強い犬に関しましては安全を考慮し、一頭づつの散歩となります。
〇金魚の餌のみ1500円(他の動物とのお世話がある場合500円)
〇病院通院・・1時間基本料金+2000円/分+交通費(30円/km)
交通費 | 自宅高屋町高屋東~ 30円/km 遠方の方相談応 |
キャンセル料 | 前日50% 当日100% |
繁忙期 | お正月、GW、お盆などの割増料金 1回につき700円追加 |
時間外料金 | ~8:00+500円 20:00~22:00+???円 22:00~+1,000円 |
営業エリア | 東広島市、竹原市、三原市一部 |
〇料金は基本前払いとなります。
〇お振り込みの場合の振込手数料はご負担をお願いいたします。
〇前日、お申し込みの場合500円、当日1000円をご負担いただきます。
オプションサービス料金
無料のオプションと有料のオプションがございます。
無料のオプションサービス







有料のオプションサービス(税込価格)(一部、事前打ち合わせ後にお見積もりとなります。)







詳しくはドッグトレーニングサービスをご確認ください。








交通費について(税込価格)
距離 | 主な地域名 | 往復料金 |
~1km | 東広島市高屋町小谷おおぞら台団地内 | 0円 |
~10km | 東広島市高屋町、東広島市高屋台 | 600円 |
~20km | 東広島市:安芸津町、鏡山、黒瀬、河内町、志和町、田口、西大沢、豊栄町、八本松、福富町、入野、三永、吉川工業団地、竹原市 | 1,200円 |
~30km | 安芸郡海田町、安芸郡熊野町、世羅郡世羅町、三原市 | 2,000円 |
~40km | 安芸郡坂町、安芸郡府中町、安芸高田市、尾道市、呉市、庄原市、世羅郡世羅町、豊田郡大崎上島町、広島市安芸区、広島市安佐北区、広島市安佐南区、広島市佐伯区、広島市中区、広島市西区、広島市東区、広島市南区、庄原市、神石郡神石高原町、三次市 | 3,500円 |
~50km | 安芸高田市、江田島市、大竹市、神石郡神石高原町、豊田郡大崎上島町、廿日市市、福山市、府中市、山県郡安芸太田町、山県郡北広島町、山口県岩国市 | 6,000円 |
~100km | お問い合わせください |
100km以上遠方へのサービスは現在行っておりません。
離島など、船で移動する必要のある地域などは別途船賃が発生します。
キャンセル・変更について
当日 | 前日 | 2日以上前 | |
キャンセルの場合 | シッター料金の100% +有料オプション料金の100% |
シッター料金の50% +有料オプション料金の50% |
なし |
変更の場合 | シッター料金の100% +有料オプション料金の100% |
シッター料金の50% +有料オプション料金の50% |
なし |
ご利用の流れ
お問い合わせ

事前打合せ・お見積もり
全てご理解いただいた上で、いつも通りのお世話が出来るように、フードの保管場所や量、トイレのお掃除、等々・・・できる限りの確認をさせていただきます。お急ぎの場合などは、こちらの確認書類をダウンロード・印刷いただき記入しておいていただきますとスムーズに進みます。
鍵の確認書類(PDF) シッター確認条項(PDF)

ペットシッター当日
シッター終了後、ペットの様子などを報告書にまとめさせていただき、わかりやすいところに置きます。

ペットシッター終了後
お留守中のペットのことは、何かと気になるものです。「ペットシッター当日に連絡してほしい」などのご希望があれば、携帯電話よりご連絡してご報告させていただくことも可能です。
よくあるご質問
散歩はどのくらいしてもらえるのでしょうか?
はい、基本1時間のお仕事ですと、食事、トイレのお世話、後片付け、ブラッシングなどの残り時間が散歩に充てられますので、およそ30分ほどになりますが、ご希望により少々増減することが可能です。
散歩だけお願いしたいのですが・・・
はい、もちろんお受けできますが、散歩のみの場合はオーナー様がご在宅の場合に限らせていただいております。
食事はいつも家族と同じような物や残飯を与えているのですが当日はどうすればいいでしょうか?
はい、市販フードで問題ないようでしたらご用意していただくか、こちらで実費をいただいて用意することも可能です。市販のフードで問題がある場合はオーナー様でご用意願います。衛星安全上、市販のフードをお勧めいたします。
散歩中のうんちの処理とかちゃんとしてもらえますか?
はい、もちろん近隣にも十分配慮し消毒・召集も行います。おしっこも水を用いて丁寧に処理しますのでご安心ください。
うんちとか汚物はもって帰ってもらえるのでしょうか?
申し訳ありませんが、衛星管理上持ち帰りはご遠慮願います。ご面倒ですがオーナー様宅で処理願います。
室内犬なので散歩やお世話というよりは部屋の換気やシーツの交換、掃除などをしてもらいたいのですが・・・
はい、もちろんさせていただきます。可能な限りワンちゃんがいつも通りの生活を送れるようお世話するのが目的のシッティング業務ですからご要望どおりさせていただきます。
庭の花や植木に水をやってもらいたいのですが、それぞれ量とか違いますが大丈夫ですか?
はい、事前面接・打ち合わせの際、お聞きした通りに実施させていただきます。ただし5分程度の作業に限らせていただきます。
当日、体調が悪くなったりした場合、対応はしてもらえるのでしょうか?
はい、もちろん事前打ち合わせの時にかかりつけの病院や緊急連絡先も確認させていただきますので、病院への搬送等オーナー様の指示通りに対応いたします。但しお約束の時間を超過した際は延長料金がかかりますのでご了承ください。
留守中部屋に入られるのがやはり何か抵抗があるのですが・・・
はい、確かにそう思いの方は少なくありません。しかし、最愛のワンちゃんやペット達がペットホテルなど他の場所で不安やストレスや感染症などを抱えるのを回避し、自分やご家族の匂いがする場所で安心してお留守番する為のシッティング業務ですので、どうかその点をご理解ください。また、最小限の立ち入りですので他の部屋には施錠していただくなどにより不安や抵抗を減らしえていただけたらと思います。また、知り得た情報などにつきましては厳重に管理いたしますのでご安心ください。
どんなシッターが来るのか少し不安がありますが・・・
はい、やはり大切なペット達のお世話をまかせ留守宅に入室されるわけですから不安が伴うのはもっともな事です。当店では事前に、シッターとペット(ワンちゃん、猫ちゃん)、シッターとオーナー様との面接を十分行うことによってこの不安を取り除いております。もちろん、その場でお断りいただいてもかまいませんし料金も一切発生いたしませんのでどうかご安心してご依頼ください。
部屋内で盗難などあれば保障してもらえるのでしょうか?
はい、起こりえない事ではありますが、不幸にしてそのような事が発生した場合、明らかにシッターの過失である場合を除き補償はいたしかねます。本業務はあくまでもお客様とシッターとの信頼関係によって成り立つものですのでどうかこの点をご理解ください。また貴重品等につきましては十分な管理のもと、留守中不幸な事態が起きませんよう十分ご配慮願います。なお、当店のシッターは研修を積み重ね関連の資格を有する身元確かなシッターですので、その点ご安心ください。
うちのワンちゃんは人見知りするのでシッターさんになつくか心配ですが・・・
はい、どんなワンちゃんでも初対面では不安があるでしょう。そのために事前面接・打ち合わせを行います。その場でシッターとの相性も確認し、場合によってはテスト散歩も行います。オーナー様共々ワンちゃんとの交流を図る事によりほとんどのワンちゃんの不安を取り除くことが可能です。
依頼した時間に何か事故(ワンちゃん・他の犬や人・器物)があった場合の保証はあるのでしょうか?
はい、東京海上火災ペットシッター損害賠償責任保険に加入していますので、それに基づきお支払いさせていただきます。また、シッターによる過失が明らかであると証明される場合には相当額にて対応させていただきます。
留守中のワンちゃんの様子が気になるので知らせてもらうことが出来ますか?
はい、ご希望によりリアルタイムでのメール報告や写メールの送付も行っていますので、出先からワンちゃんの様子を伺うことも可能です。
しつけ等ちゃんと出来ていない犬ですが大丈夫でしょうか?
はい、プロのシッターがお伺いしますので極端な噛みつき等危険を伴う場合を除いては対応できると考えております。また、事前面接・打ち合わせの際、シッターとの相性チェックやテスト散歩も行いますので安心してご依頼ください。