犬のしつけ教室(ドッグトレーニング)
サービス内容
犬のしつけ教室
NPO法人アニマルセラピー協会の犬のしつけ教室は、1コース6時間(6回等)で飼い主様とワンちゃんが学ぶしつけ教室です。
犬のしつけ教室のインストラクターは専門のトレーニングを積み短時間で愛犬と効率よく学んでいくカリキュラムを実施することができます。
しつけ教室にはNPO法人アニマルセラピー協会が出張をしてご自宅までお伺いする出張トレーニングと、指定の会場までお越しいただくタイプ(複数のお客様を同時に行います)の2つのコースがございます。

このような問題行動はありませんか?
お散歩の引っ張りぐせを直したい
車や犬、猫、人に吠え掛かることを直したい
あま噛みや威嚇するのを直したい
拾い食いをやめさせたい
人に飛びつくのをやめさせたい
このような問題はNPO法人アニマルセラピー協会の「犬のしつけ教室」ですぐに止めさせることができます。犬のしつけ教室を通して飼い主さまにも犬との接し方や扱い方、習性などを学んで頂くことで、自然に犬の行動が改善されていくようにしつけていくことができます。
トイレを覚えさせたい
活発な犬・大型犬を飼ったのでしつけをしっかりしたい!
愛犬と旅行に出かけたい、お出かけの際のマナーを教えたい!
良い習慣をつけるために飼い主さまが飼い方や習性などについても学んで頂く必要があります。早ければその日から犬の行動を変えることができます。犬の本音を理解しながら問題行動の解消までの要点を分かりやすく説明しながらレッスンいたします。犬育ては子育てと同じです。犬のしつけ教室を通して愛犬が目を輝かせて飼い主さまを信頼する様子を感じ取れるようになるはずです!
料金について
料金体系は以下の通りです。

コース名 | 内容 | 料金 |
体験コース | ||
預かり体験コース (2019年春 開始予定!) |
怖がりのワンちゃん・社会性を身につけたいワンちゃん向けのしつけ教室です。お預かりする中で、基本的な訓練や人・犬の慣らしを行います。詳しい内容は担当者へご連絡ください。 | パピー犬(10か月未満) 10回コース:32,400円 10か月以上の犬 10回コース:43,200円 |
初回コース(カウンセリング) | ||
カウンセリング (1回、60分) |
ワンちゃんと飼い主様のいつもの生活を教えていただきます。引っ張る、咬む、トイレなど思った行動の原因を解明し、その子に適したコースをお伝えいたします。快適にワンちゃんと暮らしていきましょう。 | 2,160円 |
基本コース | ||
パピーコース | ワンちゃんとの正しいかかわり方、基本となるお世話の仕方など、子犬のうちに慣らしてあげたい内容を楽しく学べます。 ※ 生後10か月未満のワンちゃん対象 |
45分間×4回 12,960円 |
ベーシックコース | 座れ、伏せ、待てなどの基本的な複縦訓練をしていきます。ワンちゃんと楽しく生活するために必要な基本トレーニングを身につけましょう。問題行動の改善にもつながります。 ※ ベーシックコース終了時、卒業試験があります。 |
50分間×6回 25,920円 |
アドバンスコース | ベーシッククラスからワンランクアップしたクラスで、遠隔操作などの特殊なトレーニングをマスターしていただきます。安心して外や、他のワンちゃんと遊ぶことができるようになります。 | 50分間×6回 32,400円 |
問題行動改善 | 吠え、飛びつき、噛むなど、特定のお困りごとに対して解決方法とプランをお伝えします。 | 50分×1回 5400円 |
2019年1月4日改定
※ 出張での「犬のしつけ教室」の場合これらの料金に加えて交通費がかかります。
1回1時間程度5000円(税別)+交通費(30円/km)
会員・一般ともに同料金となります。指定会場までお越しの場合は交通費などは不要です。
「犬のしつけ教室」会場について
NPO法人アニマルセラピー協会では主に以下のような会場で「犬のしつけ教室」を定期的に開催しております。
変更もありますので事前にご確認ください。こちらにご予約いただきますと交通費はかかりません。
変更もありますので事前にご確認ください。こちらにご予約いただきますと交通費はかかりません。

高山ペットショップ 館町店
〒723-0004
広島県三原市館町1丁目3-3
TEL:0848-62-2967
〒723-0004
広島県三原市館町1丁目3-3
TEL:0848-62-2967

NPO法人アニマルセラピー協会本店
〒739-2113
広島県東広島市高屋町高屋東4393-1
TEL:082-430-5420
〒739-2113
広島県東広島市高屋町高屋東4393-1
TEL:082-430-5420
交通費について
NPO法人アニマルセラピー協会では出張して「犬のしつけ教室」を行うことも可能です。その場合のみ交通費がかかります。
交通費は以下の料金を参考にしてください。
交通費は以下の料金を参考にしてください。
エリアについて
距離 | 主な地域名 | 往復料金 |
~1km | 東広島市高屋町小谷おおぞら台団地内 | 0円 |
~10km | 東広島市高屋町、東広島市高屋台 | 600円 |
~20km | 東広島市:安芸津町、鏡山、黒瀬、河内町、志和町、田口、西大沢、豊栄町、八本松、福富町、入野、三永、吉川工業団地、竹原市 | 1,200円 |
~30km | 安芸郡海田町、安芸郡熊野町、世羅郡世羅町、三原市 | 2,000円 |
~40km | 安芸郡坂町、安芸郡府中町、安芸高田市、尾道市、呉市、庄原市、世羅郡世羅町、豊田郡大崎上島町、広島市安芸区、広島市安佐北区、広島市安佐南区、広島市佐伯区、広島市中区、広島市西区、広島市東区、広島市南区、庄原市、神石郡神石高原町、三次市 | 3,500円 |
~50km | 安芸高田市、江田島市、大竹市、神石郡神石高原町、豊田郡大崎上島町、廿日市市、福山市、府中市、山県郡安芸太田町、山県郡北広島町、山口県岩国市 | 6,000円 |
~100km | お問い合わせください |
交通費についてはあくまで目安です。正確な料金については初回打ち合わせ時に決定されます。
100km以上遠方へのサービスは現在行っておりません。
離島など、船で移動する必要のある地域などは別途船賃が発生します。
100km以上遠方へのサービスは現在行っておりません。
離島など、船で移動する必要のある地域などは別途船賃が発生します。
キャンセル・変更について
「出張での犬のしつけ教室」に限り、当日・前日キャンセルと変更の場合のみ、以下のキャンセル・変更料金が発生いたします。ご了承ください。
会場にお越しいただく場合は必要ありません。
会場にお越しいただく場合は必要ありません。
当日 | 前日 | 2日以上前 | |
キャンセルの場合 | 「犬のしつけ教室」料金の100% | 「犬のしつけ教室」料金の50% | なし |
変更の場合 | 「犬のしつけ教室」料金の100% | 「犬のしつけ教室」料金の50% | なし |
サービスについて
トレーニングの様子

服従訓練の様子

問題行動改善の様子
お客様の声

しつけ教室は生後6か月位から始めました。いたずらが多く、特に手を噛むので困っていました。最初のレッスンのときに相談したところ、私とアレックスの様子を見てもう少し強く、ハッキリ犬に伝わるように言われました。自分では分かっているつもりでも、しかり方やタイミングが良くなかったためアレックスにうまく伝わらなかったようです。言われた通りやってみると、すぐにアレックスの態度が変わってきました。本を読んだだけでは分からないことを直接教えてもらえるのは本当にありがたかったです。
よくある質問
犬のしつけ教室を1コース(6回)のうち途中で退会した場合、返金は出来ますか?
申し訳ありません。途中解約の場合も返金は行っておりません、しかしスケジュールの面に関してはお客様が自由に調整できますのでお客様のペースに合わせてご利用ください。
トレーニング中かまれた場合はどうなりますか?
犬のしつけ教室中は、他のお客様(オーナー様)も同時にトレーニングを行う場合がございます。場合によってはトレーニング中に他の犬などとけんかをしてしまう場合もございますが、他の犬やオーナー様へのトラブルに関しての責任は負いかねますのでご了承ください。
トレーニングに持っていくものなどはありますか?
おしっこの訓練などが出来ていない場合はトイレシート、そのほかに、お水・リード・おやつなどが必要になります。
ハウスの訓練の際はハウスなどが必要になりますが、大きいものですので状況により必要なものはお伝えしております。事前にご確認ください。
開始時間の何分前についていればいいですか?
あまり早すぎると犬の集中力がなくなる場合がございますので、ぎりぎりでも大丈夫です。
雨の場合はどうなりますか?
会場によりますが、屋外の場合は雨天中止になります。事前に説明は行っておりますが、ご不明な場合は一度お電話などでご確認ください。
トレーニングが終って数日は改善していましたが、またしばらくたって元に戻ってしまいました。どうしたらいいですか?
トレーニングの種類によってはある程度時間をかけて行っていくものもあり、飼い主様へのどうやってトレーニングを続けていくかのカウンセリングなども行っております。ご安心下さい。
猫のしつけはできますか?
申し訳ありません。猫のしつけには対応しておりません。
結構年をとっている犬ですがしつけできますか?
はい、年をとった犬でも対応可能ですが時間をかけてしつけていくことが必要になります。
ご利用の流れ
ドッグトレーニングサービス(犬のしつけ教室)ご利用の流れは以下の通りとなっております。
お問い合わせ
NPO法人アニマルセラピー協会ホームページ、またはお電話にてお問い合わせください。

ドッグトレーニングサービス(犬のしつけ教室)当日
しつけ教室を行います。出張サービスの場合はご自宅までお伺いさせていただきます。
しつけ教室では、犬に対してのトレーニングだけでなく飼い主様へのカウンセリングや、どうやって今後しつけていったらいいかなどもあわせてご指導させていただきます。
しつけ教室では、犬に対してのトレーニングだけでなく飼い主様へのカウンセリングや、どうやって今後しつけていったらいいかなどもあわせてご指導させていただきます。

ドッグトレーニングサービス(犬のしつけ教室)終了後
コースの場合は、次回のトレーニングまでの課題を出したり、次のステップまでの準備など電話でもアドバイスを行ってまいります。単発のトレーニングの場合も対応に困った場合のサポートを受け付けております。
その他、ご質問、ご要望などがございましたらお気軽にご相談ください。
