top of page

フードについて

皆さん、フードはどんな物を使ってますか?

ストレスや環境め関係あると思いますが、

できるだけ自然なもので、ヒューマンレベル

グレードがまあまあの物をあげて欲しいですね。


人間も、添加物等で病気になる可能性があります。

セラピーをやっていて、長生きできるか?と、質問があった時がありますが、仕事をしている満足感や飼い主さんと一緒に入れることがとても嬉しいみたいで、私が飼っていたゴールデンレトリバーは14歳まで生きました。


仕事をしているから、遊ぶ時は、楽しく遊ぶ訓練も楽しく訓練するが、1番かも。😁


興味がある方お問い合わせください

 
 
 

最新記事

すべて表示
Untitled

香川県の募金活動に、28.29で行きました。 皆様の、ご協力に大変感謝いたします。 トーラス様より犬のおやつなどの寄付がありました。各メーカー様より給付金をいただき大変ありがたい思いです。 まだまだ安定するにはもう少し予算がかかりますが、私たちもより一層がんばりますので、皆...

 
 
 
おやつ 無添加がよい?

■ 無添加とは? 「無添加」とは、「特定の添加物を使っていない」という意味です。 たとえば… • 「保存料無添加」→ 保存料は使っていません • 「香料・着色料 無添加」→ 香料や着色料を使っていません ポイント:「すべての添加物が入っていない」という意味ではあ...

 
 
 
セラピー犬 私達と一緒に

一緒にセラピー犬を育ててみませんか?🐶💖 私たちの活動は、セラピー犬と一緒に🌈 病院🏥、施設🏡、学校🏫などへ訪問し、 たくさんの方々に笑顔と癒しを届けることです😊✨ セラピー犬は、ただの「おりこうな犬」ではなく…...

 
 
 

Comments


bottom of page